
昨日は友人の結婚式へ行ってきました。
歳を重ね、イベントへ参加するとういうことへの慣れもでてきたのか、
『正装してみんなでお祝いする』
気軽さと、楽しみな気持ちと共にでかけました。
久しぶりに同級生と合流し、月日の流れを再認識しながらいざ式場へ
チャペルが素敵すぎて神聖な雰囲気に涙がでてきました。
「いやいや、まだ早すぎ」
と思いながらも新婦入場とともに彼女が美しすぎて、やっぱり涙。
でもそれは私だけではなく私の周り一帯が同じで、新婦の人柄がそうさせたのだと思います。
やっと出会えた旦那さまも当初一見彼女のタイプとは違うように見えましたが、(失礼。。)今となってはおもいっきりの笑顔が素敵なまっすぐで頼もしい旦那さまです。既に素敵な夫婦になっていました。
1日がとにかくあっという間で、泣いて笑って、少し酔っ払って。
私は今のところ結婚式には100%の確立で着物を着て出席させていただくのですが、リラックスしすぎて深夜家に帰った頃には大分着崩れてしまっていて、もう少し鏡を見るようにと反省もお土産に。
結婚おめでとう!
いつまでもお幸せに。